【丹沢】相州アルプス 経ヶ岳~南山ピストン

【丹沢】相州アルプス 経ヶ岳~南山ピストン

2023年4月21日 オフ 投稿者:

皆さん、こんにちは。社団法人ランナー龍(たつ)です。

また丹沢の新しいルートを開発してしまいました。

 

2022/11/23(水)勤労感謝の日 祝日

勤労感謝の日といえば、せっせ、せっせと体を酷使して山に登る日!

というわけで、

東丹沢の相州アルプス、経ヶ岳から南山のピストン登山に行ってきました。

 

案の定の雨ですが、この日は特に酷く、土砂降りの雨が早朝から夕暮れまで一瞬たりとも弱まることは無かった。まさに無慈悲。

 

この激しい雨により、車の電子キー、Ipod touch、デジタルカメラなど精密機器を水没させ故障させてしまう事態になりました。

 

過酷な登山を心してお読みください。

ここでは山と高原地図№29「丹沢」を使用しています。

 

 

この登山の概要

日時:2022/11/23(水) 祝日 

天候:豪雨

メンバー:1名

エリア:丹沢 相州アルプス(東丹沢)

登った山:経ヶ岳(448m)、革籠石山(640m)、仏果山(747m)、高取山(705m)、南山(544m)

宿泊地:なし 日帰り

ルート:半僧坊前(07:00)・・・経ヶ岳(07:46)・・・半原越(08:00)・・・分岐(08:20)・・・仏果山(08:50)・・・宮ヶ瀬越(09:00)・・・高取山(09:10)・・・船着場(10:20)[休憩 20分]・・・南山(11:15)・・・権現平(東山・長山・永山)(11:30)・・・分岐(11:45)・・・鳥居原ふれあいの館(12:00)・・・分岐(12:20)・・・権現平(東山・長山・永山)(12:30)・・・南山(12:40)・・・船着場(13:20)[休憩 20分]・・・高取山(14:20)・・・宮ヶ瀬越(14:35)・・・仏果山(14:50)・・・仏果山登山口(15:30)

累積歩行時間:約7時間50分

累積歩行距離:約26.9km

累積獲得標高  3,256m

スタート地点までのアクセス:首都高経由で中央高速、八王子IC下車、愛川町の田代運動公園付近に駐車そこから半僧坊バス停先の登山口まで徒歩

 

雨天は私にとっての登山日和だ!

強がってますが、車の電子キー、Ipod Touch、デジタルカメラを水没故障させたのでヤケクソになっていたのかも知れない。

今回は雨天のトレーニングもそうだが、

スポルティバ、ヘリオス3の悪路走行テストも兼ねており、さらにはヤマビルの巣窟である東丹沢宮ケ瀬湖エリアをちょうどヒルの活動がシーズンオフ(笑)になる冬季に、前々から行きたかった「相州アルプス」に挑戦できるという、

私にとって色々な想いを詰め込んだ山行だった。

 

相州アルプス

上の蓋を開けてお取りください!と書いてあるも、空っぽでした(笑)

東丹沢に鎮座する「相州アルプス」

これは守られるべきご当地アルプスだ!

 

ここが丹沢なの!?と思ってしまうほど、丹沢山地の最果て、最東端に位置するのだが、大山、塔ノ岳、丹沢山、蛭ヶ岳などそうそうたるメジャーな丹沢山塊に隠れ、あまり耳にしないし、アルプスファンにとっても浪漫がある。

愛川町、厚木に隣接し、相模原、高尾寄りの丹沢ということで絶妙な位置にある隠れた名連山なのだ。

 

高取山から、仏果山を挟んでもう1つの高取山までを相州アルプスの区間とするらしいが、私はよりロングディスタンスを楽しむために、

経ヶ岳~仏果山~高取山~宮ケ瀬ダムを挟んで南山の稜線を全て踏破してからピストンするという、過酷かつユニークなルート作りをしました。

白いラインが予定ルートです。

日帰り登山で27㎞は相当ハードだ。

 

稜線も丹沢らしい痩せ尾根で、低標高とは思えない高度感がありスリリングだ。

ヒルもクマもいるが、私が登った時は猿の群れが居た。

気温は9℃~14℃でかなり肌寒く、ヒルは出てこなかった。

 

電子機器の水没だけでなく、2度のルートミスも引き起こしてしまった。

仏果山と高取山は複数の下山分岐があり要注意だ!

往路では高取山からの下山路。ピンクテープに惑わされ、恐らくは廃道であるルートに誘導されてしまった。すぐに気が付いたが、地図に無いルートなので興味本位んでそのまま下山。かなり荒れているので避けた方が無難です。
鷺ヶ沢橋(宮ケ瀬トンネルの手前)に降りるルートでした。

2回目のルートミスは、復路の仏果山で、半原越に向かうはずが、半原バス停方面を指す看板に誘導されてしまいどうやらまったく方向が違ったようで、仕方なくそのまま修正せず下山する判断をとりました。

雨天、走る、下山、はルートミス要因になりうることを再確認。
夢中で走り、なかなか気が付かないのと、気が付いたら数キロ進んでおり、やはりこういう時はルートミスが起きやすいです。90%は下山時に起きます。相州アルプスはエスケープしやすいので、間違ってもすぐに道路に出れるし、登り直すことも容易なのが救いです。

宮ケ瀬ダムから南山の稜線は明瞭でアップダウンも控えめなので、ランニングにはおすすめです。

 

経ヶ岳と仏果山の山頂。容赦ない雨と展望ゼロ。

 

私のYoutubeで相州アルプスの特徴や注意点について解説している。

興味がある方は、見て参考にしていただくと良いだろう。

 

スポルティバの悪路走行レビューについては別記事で解説しているぞ

丹沢にはマムシが生息しています。雨天で遭遇率が上がります。

 

ではまた!