池の水全部抜きます!2019【週末緑茶俱楽部🍀】

池の水全部抜きます!2019【週末緑茶俱楽部🍀】

2019年6月21日 オフ 投稿者:

皆さん、こんにちは。社団法人ランナー龍(たつ)です。

 

池の水全部抜きます!って何事!?

某テレビ番組の企画か!って思うようなタイトルですが、

生物観察として、我が家の庭の池を1年に1回、全部水抜きして生物調査をしております。

週末緑茶俱楽部と称して今回はその報告記事にいたします。

シーズン前の学校のプールにアメンボや小魚が泳いでいるのと同じように、1年も放置していると、そこには元々居ないはずの生物が居たり、繁殖していたりと、予想外のこともありそれを見るのはとても楽しいことです。

童心に戻りたい方は是非ご覧ください。

 

我が家の庭の池

庭の池って言うと、なんか凄く格式ある家の庭で錦鯉が泳いでいるようなイメージですが、全然そんなんじゃないです。単なる60cmガラス水槽です。

我が家ではこれを「池」と呼びます(笑)

睡蓮(すいれん)を育てたいのが主な理由なのですが、魚などの生き物も飼育したく、さらにはその泳いでいる姿も眺めたいことから、睡蓮鉢ではなく、ガラス水槽にした次第です。

2018年夏の池の様子

見てください!夏になるとこんな感じで、みずみずしく美しい水草が癒してくれます。

魚も、いわゆる日本古来のメダカやタニシ、ヌマエビから熱帯魚まで、屋外飼育にこだわり、足し水を除いて基本放置、我が家の気候(関東地方)で生態系が維持できるかの実験を行っております。

TOP一番上の水槽の写真を見てください。めっちゃ汚いですよね。1年放置した池です。

枯れたホテイアオイとコケがへばりついた様な感じですが、中の水は透き通っております。

果たして、どんな生き物が潜んでいるのか!?

全部抜きました!!

先ずは、ある程度水を抜きます。

緑茶のような状態です・・・

 

 

 

 

睡蓮鉢も予め取り除きます。

睡蓮の新芽が出てきております。(写真は5月上旬のもの)

 

 

 

 

石巻貝が生きておりました。

今年は石巻貝を除くと、水草を食害して爆発的に繁殖するスネール貝のみ生存していました。

暖冬だったのですが、少ないですねぇ。

 

 

 

石巻貝が5匹 

昨年、10匹買ったので半分が生き残っていたことになります。

 

 

 

さて、水槽を洗ったところでセッティングを行う。

 

 

 

睡蓮鉢を沈める。成長が楽しみですね。

 

 

 

水質調整剤とカルキ抜き、水草のアナカリスを投入。

あとは生物を投入して完了です。

 

 

 

エサ用のドジョウを投入。10匹。

エサ用のドジョウは格安だが、飼育用でないためもともとかなり弱っている。

こいつをこの池で見事復活させることができるのであろうか。実験である。

 

 

 

キラースネール投入。3匹。

害虫のスネール貝を餌とするキラースネール(写真中央)

キラースネールのすぐ左上にいる小さいのがエサとなるスネール貝だ!

 

 

あとは基本、雨水と足し水しか行いません。1年後が楽しみです。

 

 

 

 

 

1か月後・・・

6月に撮影。睡蓮の葉が一気にでかくなってる(汗)

いつの間に・・

いや、でかすぎでしょ!葉っぱ

どうなりますでしょうか。お楽しみに。ではまた!