
人生の滑り収めかもしれない・・
全国各地のスキー場もシーズンオフでしょうか。
新潟の苗場では毎年おおよそ4月の1周目あたりでシーズンオフとなります。
私はスキーやスノボは用具は持っていないし、得意では無いのですが、
雪山が好きという理由で、毎年1回くらいは滑っていました。
ただ、2023年に子供の受験シーズンに備え、資金等事情も相まって、ある程度の娯楽は制限する形となり、それをきっかけにスキースノボに出掛けなくなりました。
直ぐ近くにスキー場があれば別なんでしょうけど、一度行かなくなると気持ちも離れるもので、行こう!という気がなかなか起きず(笑)
どうしても登山に足が向いてしまうのですよね。
ひょっとしたら、人生でもうゲレンデに行くことは無いのか!?
ふと、そのようなことを何故かこのGW中に頭をよぎるのでした。
スキーを楽しむ人口はピーク時と比べて4分の1程度に減っているらしく、
スキー場のメッカ、苗場でさえ、朝一で行けばガラガラ。
空いているゆえ ”ヘタクソ” でも最高に伸び伸びと滑れるのですw
にしても、ガラガラのゲレンデに流れるユーミンの曲よ・・・
ではまた!